お祭り– category –
-
第42回越中だいもん凧まつり 5/19(日)
大空に凧が舞い上がります! さわやかな5月の空に、巧みな手さばきで限りない大空... -
伏木曳山祭「けんか山」 5/17(金)、5/18(土)
目もくらむような激しいぶつかり合い! 伏木神社の春季祭礼で、別名けんか山ともい... -
城端曳山祭 5/4(土)、5/5(日)
毎年5月5日に行われている、300年の伝統を誇るお祭り 職人の集大成とも言える、繊... -
井波よいやさ祭り 5/2(宵祭)、5/3(本祭)
天保4年(1833)、商売繁盛・家内安全を祈願する神事として始まった祭り 大人が担... -
越中八尾曳山祭 5/3(金・祝)
坂の街を練り歩く豪華絢爛の曳山 江戸時代には富山藩の御納戸所として栄華を極めた... -
福野夜高祭 5/1(水)~5/3(金・祝)
鮮やかで豪華な行燈 迫力満点の引き合い! 宵祭りでは、「ヨイヤサ、ヨイヤサ」の...