チューリップと菜の花、桜、残雪の朝日岳が奏でる美しい光景が待っています。


富山県の東端(新潟県側からの入り口)にある朝日町の舟川べりでは、4月上旬から中旬にかけて「あさひ舟川 春の四重奏」と呼ばれる美しい景色に出会えます。
1957年に地元の人たちによって植えられた舟川べりの桜並木と残雪の朝日岳を背景に、チューリップと菜の花畑が広がっています。
【かがり火の夜桜】
|日 時| 2025年4月5日(土) 19:00〜21:00
舟川のほとりにかがり火が焚かれ、パチパチと薪のはぜる音、舞い上がる火の粉に照らされる幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
【夜桜ライトアップ】
|日 時| 桜開花期間中 18:00〜21:00
提灯の点灯とライトアップを行います。
【飲食・おみやげ販売】
P4駐車場の白いテントに朝日町の飲食店等が中心となり出店します。
お花見弁当やお菓子、ポストカードなどの春の四重奏グッズの販売や、フードトラックも並びます。
イベント概要
イベント名 | あさひ舟川「春の四重奏」 |
---|---|
開催日 | 2025年4月2日(水)~4月16日(水) |
開催時間 | 夜桜ライトアップ桜開花期間中 18:00〜21:00 |
開催場所 | あさひ舟川 |
料金 | 協力金:500円 ※桜並木保護活動へのご協力をお願いします |
予約 | 不要 |
住所 | 富山県下新川郡朝日町舟川新 |
駐車場 | 平日にお越しの方は、会場周辺のP3・P4・P5駐車場(250台)をご利用ください。 駐車場代1,000円/台 土・日にお越しの方は、公共交通または臨時駐車場P1・P2・P6からシャトルバス(約15分)をご利用ください。 |
交通アクセス | ◆交通機関でお越しの方 あいの風とやま鉄道泊駅よりシャトルバス10分 北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅より「あさひまちエクスプレス(要予約)」直行18分 ◆車でお越しの方 北陸自動車道朝日I.C.より5分 ※土日は会場周辺への車両の進入を制限させていただきますので、シャトルバスをご利用ください。 |
関連サイト | https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ |
備考 | 土日は会場周辺への車両の進入を制限させていただきますので、シャトルバスをご利用ください。 |
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
マップ