あさひ舟川 春の四重奏 4月2日(水)~16日(水) 

チューリップと菜の花、桜、残雪の朝日岳が奏でる美しい光景が待っています。

富山県の東端(新潟県側からの入り口)にある朝日町の舟川べりでは、4月上旬から中旬にかけて「あさひ舟川 春の四重奏」と呼ばれる美しい景色に出会えます。

1957年に地元の人たちによって植えられた舟川べりの桜並木と残雪の朝日岳を背景に、チューリップと菜の花畑が広がっています。

かがり火の夜桜

|日 時| 2025年4月5日(土) 19:00〜21:00

舟川のほとりにかがり火が焚かれ、パチパチと薪のはぜる音、舞い上がる火の粉に照らされる幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。

夜桜ライトアップ

|日 時| 桜開花期間中 18:00〜21:00

提灯の点灯とライトアップを行います。

飲食・おみやげ販売

P4駐車場の白いテントに朝日町の飲食店等が中心となり出店します。

お花見弁当やお菓子、ポストカードなどの春の四重奏グッズの販売や、フードトラックも並びます。

イベント概要

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次